有森正、マニュエラ・ポール=カヴァリエ | “Le silence de la lumière”| 2020年1月30日- 2月22日

有森正とマニュエラ・ポール=カヴァリエは共に、金の美しさを作品に表現する。有森は、日本人画家であり、日本で金箔を用いた制作方法を学び、金箔とテンペラ技法を合わせて制作する。ポール=カヴァリエは、フランス人の造形作家で、京都にあるヴィラ九条山レジデントの経験があり、芸術的な創作作品を通して、金の詩的なあらゆる側面を表現する。この2人のアーティストは、文化や経歴において全く異なっているが、他にも共通点がある。それは、両者ともに、芸術的手法において、身体の動き、手先の細やかさ、それぞれ独自の卓越した技法を重要視している点である。また、有森正とマニュエラ・ポール=カヴァリエは、古典技法を用いながら、新しい芸術的な表現で作品を作りあげる事で、伝統と現代の架け橋となる。